肉山 藤崎 おまかせコース5000円 ★★★☆
今日は、肉山 福岡 を紹介します。東京で有名な焼肉屋さんの支店が藤崎にできました。東京では予約が取れないお店として有名だそうです。
場所は、以前ビストロ クードコションがあった場所です。藤崎駅から、原の方へ向かい大通りに沿った場所です。弥生町の交差点を、紅葉山方面に向かう途中にあります。詳細は地図で。
店内は、カフェみたいな感じです。が焼き肉屋さんです。予約は18時30分からと19時30分からの2部制になっていました。この日も満席になっていました。
メニュー ↓↓クリックすると拡大します
食べ物は基本的にお任せコース5000円のみです。
ドリンクは生ビールが600円とちょっと割高ですね。
キムチとプチトマト
キムチが辛過ぎず、美味しいですね。
レバーパテ
赤いマスタードをつけていただきます。うん、ワインが飲みたくなる味ですね。
辛子みそ、ゆずこしょうと赤いマスタードなど薬味があります。
80分かけて焼いた豚ロース
辛味噌を付けて食べます。柔らかく臭みがない豚で、キムチと一緒に食べても美味しいです。
エリンギ
大きめのエリンギで食べ応えあります。
短角牛のソーセージ
牛のソーセージは初めてですね。肉の旨味があふれます。初めて食べるソーセージで美味しかったです。このソーセージは必ず食べる価値がありますね。
シンタマのたたき
ゆず胡椒でいただきます。あっさりとして食べやすいですね。
きゅうり
箸休めのキュウリです。大きなサイズですね。
シンシン
シンシンという、もものお肉です。こちらも、赤身で食べ応えあるお肉です。
ランプ牛
ランプ肉です。やや固めですが、食べ応えがあるお肉です。噛むたびに、味が出てきます。しっかり肉ですね。
カレー
締めは、カレーか卵かけご飯から選べます。カレーが気になってので、オーダーしました。
日本風のオーソドックスなカレーですが、大き目なお肉と唐辛子が多めには入っていましたが、そんなに辛くはなかったです。
蟹エキスが入っているそうですが、そこまで分りませんでした。
全体的に赤身のお肉が主体の焼肉でした。貧乏舌なので、ちょっと脂がのったお肉があると嬉しいかなと思いました。
WEBから予約できるので、コチラからアクセスしてみてください。
住所 福岡県福岡市早良区高取2-12-6 地図
TEL 092-203-1129
営業時間 18:40~22:00
定休日 不定休
肉山 福岡 (牛料理 / 藤崎駅、室見駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- [2016/10/26 11:36]
- 藤崎 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ビストロ クードコション 藤崎 Aランチ1050円 ★★★★
今日は、Bistorot Queue de Cochon (ビストロ クードコション)
のランチを紹介します。西新の「ルコション」の系列のお店です。
店内は白を基調としたお店で、カフェの様な店内です。
雰囲気は、フランスの片田舎のレストランみたいですね。
ランチメニュー ↓↓クリックすると拡大します。
Aランチ(土日をのぞく平日のみ)前菜、スープ、魚または肉、パン、コーヒー 1050円
Bランチ、前菜、スープ、魚または肉、パン、コーヒー、デザート 1550円
Cランチ、前菜、スープ、魚と肉、パン、コーヒー、デザート 2100円
Aランチをいただきました。
前菜
前菜は、イイダコのバルサミコソースと豚のマリネでした。
イイダコもマリネも軽い酸味ある酸っぱいワインによく合いそうな。
塩漬け豚のチャウダースープ
クリーミーなチャウダースープ。刻んだ豚が入ってます。
鶏肉の玉ねぎ煮込み
鶏肉やわかくホロホロしています。ソースが玉ねぎベースで甘くなっています。
こちらのお肉はボリュームありますよ。
甘鯛バルサミコソース
バルサミコソースの甘辛い感じです。カリカリに焼けた皮で、身も味が薄く、ソースがよく絡んで美味しいですね。
さすがフレンチだけに、ソースが美味しいですね。
ポテトグラタン
ビーフジャーキーのような肉が入っています。
バニラアイスとリンゴのグレープ
バニラアイスは甘くない感じで、クレープはシナモンが効いて、美味しいですね。
西新の「ルコション」が閉店したみたいなので、系列店のこちらを利用してみてくださいね。
住所 福岡市早良区高取2-12-6 地図
TEL 092-821-4868
営業日 ランチ11:30~15:00 ディナー18:00~22:00
定休日 火曜日
Bistorot Queue de Cochon (ビストロ / 藤崎駅、室見駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- [2014/03/10 08:38]
- 藤崎 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ラボディガ (La Bodega) 藤崎 カレーランチ600円 ★★★★
今日は、ラボディガ (La Bodega)のランチを紹介します。
場所は藤崎駅から商店街を西新方面に歩いて左手にお店があります。2階にリゾートダイニング 天天 藤崎店があります。
お店は長細い形で、店内はバーカウンターとテーブル席が4つの小さなお店です。
ランチメニュー クリックすると拡大します↓↓
カレー600円、ケークサクレ580円、ハンバーグ800円、ステーキランチ900円。
2012年7月末まで選べるドリンクデザート付きだそうです。
ハンバーグランチ800円
付け合せがポテトと野菜です。野菜たっぷりです。ハンバーグは小さな器に入れて、チーズをかけオーブンで焼いているようですね。オーソドックスなデミグラスソースですね。
カレー600円
スパイシーな風味で美味しかったです。カレーは値段の割にはなかなかお得な感じですよ。
クリームブリュレとコーヒー
クリームブリュレはカリカリに表面が焼いてあり、とろとろクリームが美味しいですね。クリームブリュレはイチオシです。
住所 福岡市早良区高取1丁目29-10 s pajio 1F 地図
TEL 092-841-0246
営業時間 (月~土)11:30~14:3017:30~翌1:00(LO24:00)
(日祝)11:30~14:3017:30~23:00
定休日 不定休、12月31日~1月3日休
ラボディガ (洋食・欧風料理(その他) / 藤崎駅、西新駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- [2012/07/22 08:05]
- 藤崎 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲